弁護士法人 山田&パートナーズは、ウェブサイトをすべての人にとって使いやすいものにするよう努めています。
弁護士法人 山田&パートナーズは、年齢、身体的な制約、利用環境に関わらず、すべての人が当ウェブサイトで提供する情報やサービスにアクセスできるよう、アクセシビリティの確保に真剣に取り組んでいます。私たちは、日本工業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に準拠することを目標とし、アクセシビリティの向上に継続的に取り組んでまいります。
当ウェブサイトは、ウェブコンテンツのアクセシビリティに関する国際的なガイドラインであるWCAG(Web Content Accessibility Guidelines)2.1のレベルAAに準拠するように設計されています。これにより、視覚障碍者、聴覚障碍者、運動障碍者、認知障碍者など、様々なユーザーがウェブサイトを快適に利用できることを目指しています。
具体的な取り組みとしては、以下の点が挙げられます。
私たちは、アクセシビリティを継続的に改善するために、定期的な評価と改善を実施しています。ユーザーからのフィードバックを真摯に受け止め、改善に役立てています。アクセシビリティに関する問題を発見された場合は、お気軽にお問い合わせください。
私たちのウェブサイトは、以下の達成基準を満たすことを目標としています。
当ウェブサイトは、様々な支援技術との互換性を考慮して設計されています。支援技術とは、身体的な制約を持つ人々がコンピュータやインターネットをより使いやすくするためのソフトウェアやハードウェアのことです。例えば、スクリーンリーダー、音声認識ソフトウェア、キーボードエミュレーターなどがあります。
以下は、当ウェブサイトの利用を支援する可能性のある一般的な支援技術の例です。
当ウェブサイトは、これらの支援技術が正しく機能するように、適切なHTML構造、代替テキスト、キーボード操作性などを提供しています。しかし、支援技術の種類やバージョンによっては、当ウェブサイトとの互換性に問題が生じる可能性があります。もし、支援技術を利用して当ウェブサイトを閲覧する際に問題が発生した場合は、フィードバックをお寄せください。
支援技術に関する情報は、以下のサイトで入手できます。
弁護士法人 山田&パートナーズは、当ウェブサイトのアクセシビリティを継続的に改善するために、皆様からのフィードバックを歓迎いたします。当ウェブサイトのアクセシビリティに関するご意見、ご要望、問題点などがありましたら、以下の方法でお知らせください。
いただいたフィードバックは、真摯に検討し、可能な範囲で改善に努めます。アクセシビリティに関する問題の解決には、時間がかかる場合もありますが、できる限り迅速に対応いたします。
フィードバックをお寄せいただく際には、以下の情報をご提供いただけると、問題の特定と解決に役立ちます。
皆様からのご協力により、当ウェブサイトをよりアクセシブルなものにできると信じております。ご協力をお願いいたします。